2021年2月28日(日) に行われた JR四国 駅からウォーク (共催:阿波の峠を歩く会) 土佐本道を歩く(馬路越・海部歴史散策)の様子を掲載します 次回で本年度の『土佐本道を歩く』も最終回となります。 2021年3月7日(日) 宍喰峠・元越です ※詳細はJR四国ホームペ […]
2021年2月7日(日) JR四国 駅からウォーク (共催:阿波の峠を歩く会) 土佐本道を歩く(丹前峠・打越寺)は、想定を大幅に超え、総勢60名で開催いたしました。たくさんのご参加、ありがとうございました。 次回は2021年2月28日(日) 馬路越・海部歴史散策です ※詳細はJ […]
阿波の峠を歩く会 令和3年度 総会を開催しました。 令和3年1月24日(日) 出席 会員19名 総会では今年の年間計画が決まりました(コロナ影響などで変更する場合があります)。 また例年、3月に開催しています【阿波の峠を歩く会 写真展】も実施未定となっております(開催計画が決 […]
2020年12月20日(日) JR四国 駅からウォーク (共催:阿波の峠を歩く会) 令和2年度 第2回 土佐本道を歩く(山座峠・小田坂峠)を開催しました 20名を超える方に参加頂き、ありがとうございました。 次回は2021年1月10日(日) 八坂八浜・鯖大師です ※詳細はJR四 […]
今年もやります!土佐本道を歩く (JR四国 駅からウォーク 共催 阿波の峠を歩く会) 2020年11月15日(日) 第1回(貝谷峠・松坂峠)を開催しました 次回は12月20日(日) 山座峠・小田坂峠です ※詳細はJR四国ホームページ等でご確認下さい
今年も開催されます「土佐本道を歩く」 (JR四国 駅からウォーク) 開催の詳しい情報や申込方法は、JR四国ホームページ等でご確認ください
新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、 中止とさせていただきます(2020.2.26)
土佐本道写真展を牟岐町観光ボランティアガイドの会様と合同開催します -写真展 歴史の道百選記念・土佐本道- 『阿波福井から宍喰までの土佐本道と、復活活動を紹介する写真展』 安土桃山時代、阿波の国から長宗我部氏が退却し、蜂須賀氏が入国して整備した主街道の一つが土佐本道でした。へんろ […]
阿波の峠を歩く会 令和2年度 総会・新年会を開催しました。 総会では今年の年間計画が決まりました(変更する場合があります)。 山口会長からの新年あいさつを会誌より一部抜粋して掲載します 新年、あけましておめでとうございます。 「阿波の峠を歩く会」は、平成7年4月に発足してから26 […]
令和2年1月19日(日)に開催しました。参加者22名。 土佐本道ウォーク第2回は牟岐町観光協会主催で、徳島県海部郡「八坂八浜」でした。 牟岐駅から浅川駅までのおよそ9.7kmを歴史ガイドと共に歩きました。 土佐本道の難所といわれた「八坂八浜」のうち、3つの坂と2つの浜を巡りました […]