1)期日 2019年12月8日(日) 2)場所 北灘町折野と大麻町坂東を繋ぐ峠道 大麻山(538m)、卯辰越(240m) 3)集合 大麻比古神社駐車場 10時集合 4)コースタイム 大麻比古神社駐車場 集合 10:00 大麻比古神社駐車場 出発 10:10 大麻山登山口 10:1 […]
令和元年10月14日(月) 10月例会を行いました。 会員14名が参加する賑やかな例会となりました。 風呂塔へはキャンプ場跡から登山開始。フカフカの苔の道を歩き頂上を目指します。 登山道は案内板も整備されており比較的歩きやすい。 会話が弾む中、30分少々で頂上到着。 […]
今年も開催されます、「歴史の道 土佐本道を歩く」(JR四国 駅からウォーク)。 一緒に土佐本道を歩いてみませんか? 詳しい情報や申込方法は、JR四国ホームページ等でご確認ください。 開催日 ウォーク名 集合場所 2019/11/17(日) 歴史の道・土佐本道(阿波福井駅~由岐駅) […]
第227回例会 「堂ノ窪峠・アケボノツツジ」 実施日 H31年4月28日(日) 文化の森・文書館前駐車場 集合 6:50 堂ノ窪峠 登山口 8:30 堂の窪峠 → 1467mピーク 10:40 ファガスの森 (昼食) 11:30 高城峠 → アケボノツツジ 13:30 南高城山 […]
土佐本道ウォーキング 平成31年1月20日(日)に開催しました。 地元の小野の歴史とロマンの会と福井町公民館の共催で ウォーキング 桜記念植樹会もして頂きました。 参加者は36名で賑やかなウォーキングでした。
11月25日(日)「土佐本道」木岐駅から北河内駅までを開催しました。 先週に引き続きですが良い天気に恵まれての開催でした。
11月18日(日)「土佐本道」馬路峠を開催しました。 たくさんの方のご参加ありがとうございました。
11月18日(日) 土佐本道:海部駅→馬路峠→那佐湾→海部歴史めぐり★終了しました 11月25日(日) 土佐本道:木岐駅→山座峠→小田坂峠→北河内駅★終了しました 12月2日(日) 祖谷街道:祖谷口(川崎)→石ノ京休場→井戸口山→川崎★終了しました
歴史の道「土佐本道」宍喰から甲浦までを開催しました。 【主催】NPO法人あったかいよう 【共催】阿波の峠を歩く会 28名の方に参加頂きました。 ルート 宍喰駅出発→大日寺(駅路寺)→宍喰港(伊勢エビ祭)→古目大師→古目番所跡 →宍喰峠→東股番所跡(土佐藩)→海の駅東洋町→甲浦駅